冷蔵庫を買う
冷蔵庫を買いました!
配送は12日(金)なのですが。
うちの冷蔵庫。ぬわんと結婚時に買ったものなので、16年モノです。
すっげーっ!!
もうドアを閉めても、パッキンにくっついてる感はありませぬ。
ただドアが合わさってるって感じ。
その合わさってるトコからうっすら冷気を感じてましたしね(爆)。
しかもね。
今の冷蔵庫ちゃん。
220㍑だよーっ!!(爆)
まっ。新婚のときの住まいが、築35年のエレベーターのない5階立て5階の3Kの公団だったんでね。
コンパクト重視だったんで。
冷蔵庫に入ってるものは、①ビール ②卵 ③牛乳 ④その他
って感じで、①~③は常に切らさないモノだけど、ソレ以外はほとんどすぐ消え去るモノなのですよね。
という食生活ぶりなのに、今度くるコは480㍑
うわーいっ!うわーいっ!
これで夢のスイカ丸1個冷やせるーっ!!
って、思ったんだけど。
スイカ丸1個買ってどうすんだ?
コレって、「テレビも見れるしー」って変えたくせに、「テレビなんか見ねーじゃん」っつー、ほんま。の携帯と同じじゃないのかえ?
でもでも。楽すぃみ。ワクワクだす。
配送は12日(金)なのですが。
うちの冷蔵庫。ぬわんと結婚時に買ったものなので、16年モノです。
すっげーっ!!
もうドアを閉めても、パッキンにくっついてる感はありませぬ。
ただドアが合わさってるって感じ。
その合わさってるトコからうっすら冷気を感じてましたしね(爆)。
しかもね。
今の冷蔵庫ちゃん。
220㍑だよーっ!!(爆)
まっ。新婚のときの住まいが、築35年のエレベーターのない5階立て5階の3Kの公団だったんでね。
コンパクト重視だったんで。
冷蔵庫に入ってるものは、①ビール ②卵 ③牛乳 ④その他
って感じで、①~③は常に切らさないモノだけど、ソレ以外はほとんどすぐ消え去るモノなのですよね。
という食生活ぶりなのに、今度くるコは480㍑
うわーいっ!うわーいっ!
これで夢のスイカ丸1個冷やせるーっ!!
って、思ったんだけど。
スイカ丸1個買ってどうすんだ?
コレって、「テレビも見れるしー」って変えたくせに、「テレビなんか見ねーじゃん」っつー、ほんま。の携帯と同じじゃないのかえ?
でもでも。楽すぃみ。ワクワクだす。
スポンサーサイト
| いろいろ | 23:21 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
我が家もオープントースターを買い換えました。

5年ぶりです。
山田電気でお正月価格1,940円でした。
ほんま家の冷蔵庫とえらいレベルの差でありました。
| チャンママ | 2007/01/07 15:28 | URL |