発作るん
ぐぅさんです。
抗てんかん薬「フェノバール」を飲みはじめて3ケ月たちました。
落ち着いていたぐぅさんですが、夜中に気づくと人しれず「しびれて」ました、、
発作の程度は、明らかに「小」でしたが、あわてて「ホリゾン」を2錠与えました。
15分ほどで復活かな~
次の日、いちお主治医のトコへ。
やはり、フェノバールを飲んでいても発作おきてしまうのですね。
日大の先生も言ってたし。
飲んでたから、軽い発作ですんだのでせうね
7/23の血中濃度は15~30が望ましいところ、「15」でした
肝臓にも負担がかかるので、しばらくこのまま(フェノバール3mgを朝・晩1錠ずつ)でいきましょうとのこと。
3ケ月に1度、ちゃんと血液検査しなくちゃね。

抗てんかん薬「フェノバール」を飲みはじめて3ケ月たちました。
落ち着いていたぐぅさんですが、夜中に気づくと人しれず「しびれて」ました、、

発作の程度は、明らかに「小」でしたが、あわてて「ホリゾン」を2錠与えました。
15分ほどで復活かな~
次の日、いちお主治医のトコへ。
やはり、フェノバールを飲んでいても発作おきてしまうのですね。
日大の先生も言ってたし。
飲んでたから、軽い発作ですんだのでせうね

7/23の血中濃度は15~30が望ましいところ、「15」でした
肝臓にも負担がかかるので、しばらくこのまま(フェノバール3mgを朝・晩1錠ずつ)でいきましょうとのこと。
3ケ月に1度、ちゃんと血液検査しなくちゃね。

スポンサーサイト
| てんかん・病気 | 14:38 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
はあい
ぐぅちゃん、人知れずしびれてるなんて、なんて可憐な、、、てか、細いねぐぅ坊。
逆にびーちゃんはマグロに・・・でもお薬いずれは飲まなくてもよくなりますように。
「おである」見たよー。ボリュームダウンの料理長・笑 夏だから、残り物が大量に出たらエコじゃないから、かなー
ほんま。ちゃんのワンピ姿もカワイイ♪
| ヒラノ | 2011/09/09 01:34 | URL | ≫ EDIT