脱走騒ぎ(汗)
9:30頃気がつくと、近所のわんママからメールが。。。
「びーぐぅちゃんが、外に出てきてしまったので、クッキーで誘導してお庭に入れておきました」と。



あわてて車で帰宅すると、家ん中にいるはずのお二匹がなぜか外にふつーにいる。
前のおうちのご夫婦がすぐに出てきて、状況を教えてくださいました

どうも、ほんまが出て行ったあとすぐに、1匹がちょろちょろ出てきて(びーぐぅのどっちかは不明(笑))、もう1匹も出て行ったとのこと。
前のご夫婦が「びーちゃん!びーちゃん!」と連呼してくださったよーですが、まさか聞く耳はなく・・・
そこに、娘さんの幼稚園バスのお見送りのために出てきたわんママさんが、バスを見送った後、クッキーでおびき寄せて門を閉めておいてくださったとのこと。
いやあ、アセリマシタヨー!!
やな汗カキマクリマシタ
家の点検をすると、いつもは開いてないはずのリビングの窓が網戸になってました
↑
雨戸を開けたS氏が、無意識に網戸にしちゃったと思われまする
↑
無事捕獲後に、S氏に状況説明したら、やはり変な汗かいてました
もうほんと。すぐに発見してくださってヨカッターっ
さもなくば(←爆)、お二匹で旅にでて行ったことでせう。
もう、これからは、戸締りはチェック!ダブルチェック!ねby堤真一

| いろいろ | 10:51 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑
ぎゃ~、びー・ぐぅたら脱走騒ぎを起こしちゃったんですか
ほんとにご近所の方がすぐに気が付いて捕獲して下さった
から良かったけど「もしも」の事を考えるとイヤな汗ですよね。
取りあえず良かった、良かった。
我が家の方でも日曜日の散歩の帰りにご近所のわんこ脱走
事件があったのです。 どうも良いニホイの女の子に
誘われて、たまたま門が開いていたのを良い事に公園まで
行っちゃったらしいのです。
脱走犬のわんこはチャンスのお友達だったので無事お家に
お帰りになりましたが「もしも」の事を想像するとイヤな
汗です。
| チャンママ | 2010/06/22 13:53 | URL |