伊豆へ
伊豆へ行ってきました。
小雨やら小雪やらがチラホラ・・・
それでも、熱海の梅園に寄ってみよーなんて、余裕こいていましたが、
道路大渋滞っす
箱根からターンパイクへ入ろうとしたら、チェーン規制。
チェーンは積んであったんですが、ターンパイクから下りてくる車の屋根に、どっかり雪がのってるのを見てビビリ、大渋滞の下道を行きました
結果、5時間以上かかりお宿に到着。
3時ピッタリにはチェックインするつもりだったので凹み気味
でもお宿の温泉に浸かって疲れもぶっとびーっ
お宿は「はんなり」。お部屋は「若菜」。

デッキのちっこい風呂は、犬用。
でもきっとほんま。も入れる大きさっすよ。
うちの犬らは風呂には浸からず、わんこご飯をいただき、お客様モードでくつろぎまくり。





デッキからは、海が臨めました。


お部屋はこんな感じ。




とてもくつろげました。
というより、ここに住みたいもんだすね。
夕ご飯♪


冬瓜のスープがいいお味でした



朝ご飯は、洋食か、和食かチェックイン時に選べます。
私たちは、前回と同じく和食で。
すげー豪華です。


8時からいただきましたが、3時くらいまでお腹が減りませんでした~
帰りは、大室山桜の里をぶらりお散歩。



ちらほら、寒桜等
チェーン規制しているので、チェーンを巻いて、伊豆スカイラインを走りましたが、雪ありませんでした
ターンパイクの入り口で、チェーン規制解除を知りました
ああ、帰ったばかりなのに、また行きたひ。がむばって労働しなければね。
小雨やら小雪やらがチラホラ・・・
それでも、熱海の梅園に寄ってみよーなんて、余裕こいていましたが、
道路大渋滞っす

箱根からターンパイクへ入ろうとしたら、チェーン規制。
チェーンは積んであったんですが、ターンパイクから下りてくる車の屋根に、どっかり雪がのってるのを見てビビリ、大渋滞の下道を行きました

結果、5時間以上かかりお宿に到着。
3時ピッタリにはチェックインするつもりだったので凹み気味

でもお宿の温泉に浸かって疲れもぶっとびーっ

お宿は「はんなり」。お部屋は「若菜」。

デッキのちっこい風呂は、犬用。
でもきっとほんま。も入れる大きさっすよ。
うちの犬らは風呂には浸からず、わんこご飯をいただき、お客様モードでくつろぎまくり。





デッキからは、海が臨めました。


お部屋はこんな感じ。




とてもくつろげました。
というより、ここに住みたいもんだすね。
夕ご飯♪


冬瓜のスープがいいお味でした




朝ご飯は、洋食か、和食かチェックイン時に選べます。
私たちは、前回と同じく和食で。
すげー豪華です。


8時からいただきましたが、3時くらいまでお腹が減りませんでした~
帰りは、大室山桜の里をぶらりお散歩。



ちらほら、寒桜等

チェーン規制しているので、チェーンを巻いて、伊豆スカイラインを走りましたが、雪ありませんでした

ターンパイクの入り口で、チェーン規制解除を知りました

ああ、帰ったばかりなのに、また行きたひ。がむばって労働しなければね。
スポンサーサイト
| おでかけ | 10:22 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
やはり・・
渋滞を回避するにはここに住むしかないわね、しょうがないわよねえええー・・・すみたいくいたいながめたいつかりたい=!犬風呂でもけっこうよお=!!
木の葉の包み蒸しのむこうにある薄緑の王冠っぽいお料理はなんぞね? さらにその向こうの御着物をお召しっぽい女性はほんま。ちゃんぞね?
| ひらの | 2010/02/23 10:35 | URL | ≫ EDIT