国民宿舎 鵜の岬へ
びーぐぅはS氏にまかせ、ほんま。は父母と人気の国民宿舎「鵜の岬」(茨城県)へ1泊してきました。
どうも20年連続で、全国の国民宿舎ランキングで1位に輝いてるって話でス。
片道200キロ、ほんま。のみの運転でス。
シルバーウィーク初日に、シルバーを同乗させGO===
ナビでは2時間30分となっていたけど、やはり首都高混雑で4時間近くかかってやっと到着っス。

「鵜の岬」って、このへん鵜のパラダイス・・・ということらすぃーでス(着いてから知った)。
この立派さで、「国民宿舎」というなんてね

お部屋は8階建ての3階でした。窓から見る風景は、

こんな感じで、すぐに海!すばらしーね。ただし台風接近で波荒れ荒れだったけど
8階の展望温泉風呂からの眺めももちろん海
こちらのゴージャス空間は1階ロビー

お散歩してみましたー。いばらきの海ってきれいなんですね

ホテル(あ、国民宿舎ね)の敷地内で、鵜の捕獲場所を見学することができます。
今は鵜の捕獲シーズンじゃないそーです。
ここで捕獲された鵜が、各地の有名処に送られ、鵜飼として教育されるらすぃーでス。
この秘密のトンネルを通って、海の岸壁まで行きます。


オトリの鵜につられて、鵜が羽を休めにくるみたひ。それを辛抱強く隠れて待つらすぃ。

鵜をつかまえる籠

そして、つかまってしまった鵜さんたち

夕食は4段階のランクがあり、一番お高いコースは、一番お安いコースの3倍のお値段でス。
いひひ、これはもちろん・・・一番お安いコースなんですな

なので、刺身を特注してみた。これで十二分の豪華さになりますぃた!

朝はバイキング。和食、洋食、そりゃーもう色んなおかずが取り放題!
ちょっと控えめにしてみますぃた

鵜の岬、この宿泊料金でこのサービス(従業員の方々は確かにスマートな応対)がリピーターを呼ぶ秘訣なのでせう。がってん。

なにげに誕生日ショット(なにげにほんま。父母は忘れてたとこがミソ)
どうも20年連続で、全国の国民宿舎ランキングで1位に輝いてるって話でス。
片道200キロ、ほんま。のみの運転でス。
シルバーウィーク初日に、シルバーを同乗させGO===
ナビでは2時間30分となっていたけど、やはり首都高混雑で4時間近くかかってやっと到着っス。

「鵜の岬」って、このへん鵜のパラダイス・・・ということらすぃーでス(着いてから知った)。
この立派さで、「国民宿舎」というなんてね


お部屋は8階建ての3階でした。窓から見る風景は、

こんな感じで、すぐに海!すばらしーね。ただし台風接近で波荒れ荒れだったけど

8階の展望温泉風呂からの眺めももちろん海

こちらのゴージャス空間は1階ロビー

お散歩してみましたー。いばらきの海ってきれいなんですね


ホテル(あ、国民宿舎ね)の敷地内で、鵜の捕獲場所を見学することができます。
今は鵜の捕獲シーズンじゃないそーです。
ここで捕獲された鵜が、各地の有名処に送られ、鵜飼として教育されるらすぃーでス。
この秘密のトンネルを通って、海の岸壁まで行きます。


オトリの鵜につられて、鵜が羽を休めにくるみたひ。それを辛抱強く隠れて待つらすぃ。

鵜をつかまえる籠

そして、つかまってしまった鵜さんたち


夕食は4段階のランクがあり、一番お高いコースは、一番お安いコースの3倍のお値段でス。
いひひ、これはもちろん・・・一番お安いコースなんですな


なので、刺身を特注してみた。これで十二分の豪華さになりますぃた!

朝はバイキング。和食、洋食、そりゃーもう色んなおかずが取り放題!
ちょっと控えめにしてみますぃた


鵜の岬、この宿泊料金でこのサービス(従業員の方々は確かにスマートな応対)がリピーターを呼ぶ秘訣なのでせう。がってん。

なにげに誕生日ショット(なにげにほんま。父母は忘れてたとこがミソ)

スポンサーサイト
| おでかけ | 13:34 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
あらっ
おたんじゃうびおめでたうー!!
豪華国民宿舎って、バブル時代の遺産?でもしっかり人気をとって機能しているのねココ。私の生誕地・山口県岩国市でも鵜飼いがあるけど、彼らもこうして捕獲されてやってきたのかしらー、、、
ほんま。ちゃん、カツヲなどのお魚もさばけるのね、すごいわ。私は第一段階のウロコ落としでゾッときてもうダメです。
ところで今、ボブの弟がホラー映画を作ってるの。予告編のURLを今度私のブログに載せるので、ホラー・ヲタクのするどい指摘をしてやってね。
| ひらの | 2009/09/29 13:37 | URL | ≫ EDIT