鼻医者へ
ほんま。万年「鼻炎」です(汗)。
年明けにコンビニで「年賀状」を買おうとして、
「年賀状ください」と言ったら、店員男子が「面会状?」と首をかしげました。
「ねんがじょう」とやや強めに言うと「れんがじょう?」と。
「ね・ん・が・じょー」と絶叫すると「ああ、年賀状ですね、すいません」と。
いらつくおばさん(ほんま。)に、やんぐな男子店員はかなり引き気味でした(苦笑)。
そこで強く決意。
「鼻を直そう」と(笑)。
今日はじめて、職場の女子が2名が通っている評判のいいといわれる町医者(じいさま)のところへ行きました。
午後の診療は3時からで、3時ちょっと前に行ってみると、ぬわんと席が無いくらい混みあってます。数えたら15人待ってますぃた(汗)。
客(笑)はその後もどんどん増え、立ち見(笑)の場所もないくらひ。
結局ほんま。の診療が終わるまで1時間30分かかりますぃた(汗)。
初診なのでレントゲンも撮りました。
ネブライザーというのをやったらなんだか鼻すっきり。
ぐわんばって通わなければ。
年明けにコンビニで「年賀状」を買おうとして、
「年賀状ください」と言ったら、店員男子が「面会状?」と首をかしげました。
「ねんがじょう」とやや強めに言うと「れんがじょう?」と。
「ね・ん・が・じょー」と絶叫すると「ああ、年賀状ですね、すいません」と。
いらつくおばさん(ほんま。)に、やんぐな男子店員はかなり引き気味でした(苦笑)。
そこで強く決意。
「鼻を直そう」と(笑)。
今日はじめて、職場の女子が2名が通っている評判のいいといわれる町医者(じいさま)のところへ行きました。
午後の診療は3時からで、3時ちょっと前に行ってみると、ぬわんと席が無いくらい混みあってます。数えたら15人待ってますぃた(汗)。
客(笑)はその後もどんどん増え、立ち見(笑)の場所もないくらひ。
結局ほんま。の診療が終わるまで1時間30分かかりますぃた(汗)。
初診なのでレントゲンも撮りました。
ネブライザーというのをやったらなんだか鼻すっきり。
ぐわんばって通わなければ。
スポンサーサイト
| ほんま史 | 15:44 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑